リリカルおもちゃばこ ( 新宿の合金ロボショップ店長の個人ブログ )
私の集めたフィギュアのレビューを写真付きで書いていこうと思います。コミックなどのレビューも書きます。 ここの管理人は西新宿でダイキャストフィギュア専門店 「 合金ロボショップ 」 の店長をしています。 ここに載せたフィギュアの一部も売りに出す予定です。
Entries

前回の1/1スコープドッグの続きです。
JR南武線稲城長沼駅前のいなぎ発進基地ペアテラスにはガンダムとシャア専用ザクも展示してあります。




ビームライフル




ザクマシンガン


盾の表裏




後ろ姿





稲城市の公式イメージキャラクターの稲城なしのすけの像が展示してあります。
特産の梨をイメージして大河原邦男氏がデザインしました。


稲城市の観光情報の配信を目的としたいなぎ発信基地ペアテラス。
カフェスペースや売店も併設されています。


カフェコーナーにて
稲城の苦いコーヒー(店内なら330円)です。
コーヒー豆の販売もしているようです。私は無糖で飲みました。




展示品 マンホール


展示品 イグザイン

大河原邦男氏のイラスト

ハロ


チョイプラ スコープドッグ
限定カラーもあります。







展示してあるサインとか



稲城市は ウルトラマンZ のロケ地でした。
現在放映中の「ウルトラマンZ」に出てくる「地球防衛軍日本支部ストレイジ統合基地」は、多摩川衛生組合が運営するクリーンセンター多摩川をCGで手直ししたものです。
— 高橋かつひろ (@inagiKatchan) August 20, 2020
一般廃棄物の中間処理のみならず地球防衛にも少なからず貢献できていることを、狛江、府中、国立、稲城市民とともに誇りに思います! pic.twitter.com/f2vD07Qbm0
なるほど。クリーンセンター多摩川と言うゴミ処理施設なのね。 pic.twitter.com/qs5n6CnMzJ
— ビオランテ推しの碧(2021年は映画を色々と見る!) (@mgdvAGSJu8RgnRf) June 5, 2020

売店で購入 むせる缶バッチ




レッドショルダーカレー


水路の柵のプレート


稲城名物の梨 ドライフルーツ ペアテラスで買いました。7


SNS投稿の報酬 ロゲットカード



広場のスコープドッグ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kfkansou.blog.fc2.com/tb.php/411-7ecf2c9e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)