フィギュアレビュー リリカルおもちゃばこ コミック感想も
私の集めたコミックやフィギュアのレビューを写真付きで書いていこうと思います。
Entries
今回は 超合金魂 GX-13 超獣機神ダンクーガのレビューです。合体状態のダンクーガ4方向から撮影しました。顔アップここのみがイーグルファイターの部分です。バストアップダンクーガは「4体」合体のロボットです。ただ質量比がビッグモスがかなりを占めているので、3体の追加パーツと解釈もできますね。ビッグモス 重量750g、全高22㎝この時点でかなり大きめの超合金魂です。イーグルファイター 13gランドクーガー...
今回はフリーイング製のマシュ・キリエライト浴衣Ver. を紹介します。唯一のシールダークラス顔アップリヨ顔のお面バストアップ360度回転させます以上が浴衣マシュのレビューです詳細情報グッスマ公式HP2018年発売出展 Fate/Grand OrderPVC製塗装済み完成品・1/8スケール・全高 : 約220mm...
Fate FGO 型月 関連ツイートまとめ
- ジャンル : ゲーム
- テーマ : テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
TYPEMOON展の特典よりマシュキリエライトの原型です。2006年版アニメに登場が予定されていたようですが、お蔵入りになりました。小次郎の代わりとして構想されていたようです。#FGO pic.twitter.com/mtJtZ9YpBM— クロス主にフィギュアとアプリゲーム (@d7Uakgm7N7XEkas) February 10, 2021 新規サーヴァントのチョコ#FGO pic.twitter.com/INAiveNFHJ— クロス主にフィギュアとアプリゲーム (@d7Uakgm7N7XEkas) February...
今回は重合金デビルマン ブルータイプを記事にします。細長いパッケージ商品セット内容デヴィール顔アップ重量はデビルウイングなしで170gほど全高は16㎝位360度回転デビルウイングデビルチョップデビルカッター原作オマージュ VSジンメン以上が重合金 デビルマン ブルータイプのレビューです。詳細情報出展デビルマン中国製 対象年齢13歳以上...
漫画版鋼鉄ジーグを読んで、ハニワ幻人のモチーフについて考えました。ハニワ幻人には全個体共通のモチーフがありません。人間型も動物型、どれでもない異形などいろいろあります。名前はハニワ幻人、ロボット獣ともにはカタカナ三文字が大半です。ただちょくちょく古代の戦士をモチーフにした機体が出てきます。全個体共通ではないけどツノを持った骸骨のレリーフがある者も多い。ただ後継政権のロボット獣と必ずしも一目で区別が...
今回はフィギュアーツZERO ゲッコー・モリアを紹介しますパッケージ商品セット内容カイドウと渡り合った男顔アップ人間離れした顔となっている。(モリアは蛇首族かもしれない)360度撮影クリアパーツ製のコウモリ足がない造形になっているバストアップ十字架の意味は?ゾンビを使って天下統一以上がフィギュアーツZERO モリアの レビューです。感想お待ちしています。プレバンHP2012年発売出展 ONEPIECE対象年齢15歳以上、中...
今日紹介するのは、化物語の八九寺真宵のフィギュアです。パッケージかみまみた顔アップ360度撮影名札蝸牛以上が一番くじプレミアム シリーズ ~暦ノ至福ノ時~ 八九寺真宵のレビューです。ほかにもねんどろいどの忍野忍や戦場ヶ原ひたぎも記事書いてますのでぜひ見てください。...
8部がどのように収束するのかわからないが、ホリィの病気完治がゴールだと思う。9部にも岩人間が出てくるかもね。— クロス主にフィギュアとアプリゲーム (@d7Uakgm7N7XEkas) February 5, 2021 岩人間は人間に寄生する「呪い」で犯罪といった害悪(絶滅するほどではない)をもたらしながらこれからもやっていくのだろう。もたらす被害は一応味方陣営だった2部のナチスの方がはるかに上。屍食鬼街とかケンゾーカルトよりは犯罪...
今度は Fate/Apocryphaより “赤”のセイバー -モードレッド-のレビューです。アクアマリン製360度撮影顔アップ後頭部アップアクセサリーのチェーンは金属製です。ブーツバストアップアルトリアの系列で露出度多め。ジャケットグロスっぽい塗装です。以上がモードレッドフィギュアのレビューです。詳細情報2015年発売アクアマリン商品情報出展 Fate/Apocrypha...