フィギュアレビュー リリカルおもちゃばこ コミック感想も
私の集めたコミックやフィギュアのレビューを写真付きで書いていこうと思います。
Entries
今回の記事で紹介するのは METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム。パッケージセット内容・本体・バックパック・交換用左手首5種・交換用右手首4種・ビームライフル・対ビームシールド・ガーベラ・ストレート一式・ビームサーベル×2・専用スタンド一式帯刀腰部分へのマウンティングです柄部分に文字が刻まれています。顔胸アップ360度撮影しました肘やひざは2重関節です。関節は赤い電解メッキが施されたダイキャストで...
今日紹介するのは 超合金魂 GX-24 鉄人28号です。最近リニューアル版が発売されていますが、これは2004年発売のものです。パッケージ商品セット内容セット内容・フィギュア・金田正太郎フィギュア・操作用リモコン・腕ダメージパーツ・交換用手首左右各3種・ディスプレイ台座 鉄人28号目にはライトギミックがあります。背中にLR44の電池を入れると目が光ります。腹部にリモコンパーツを充てると目が赤く点灯します。悪の鉄人...
宇宙世紀と地球連邦 100年俯瞰して考察 そのアストラギウス銀河に比肩する異常
- ジャンル : アニメ・コミック
- テーマ : テーマ : 機動戦士ガンダムシリーズ
グリプス戦役に投入されたzガンダム地球連邦は当初民主主義と言われていたが、この時期は図体の大きいシリアみたいですね。ラプラス事件で建国されたあたり、当初からマトモではなかったようですね。VガンダムやDUSTのころは宇宙戦国時代と言われています。だんだんソマリアや室町時代末期の幕府軍に似てきます。宇宙世紀を俯瞰して考察してみます。腐敗国家によって地球が統一され、コロニー落としで命取りになったと思います。そ...
私のツイッターのゲッターロボGに関するツイートをまとめました。悪の国家、百鬼帝国に関する考察です。人間に角を植え付け鬼に仕立てる特性上、高い浸透能力を持っています。帝国崩壊後のゲッターロボアークでもアメリカの諜報機関のカーター・マクドナルは実は百鬼帝国の残党だった。人間社会への潜伏がホント上手だな#ゲッターロボアーク https://t.co/oUvWdD2ZVr pic.twitter.com/SmgFkDlUVV— クロス 主にフィギュア垢 (@d7U...
今日はワンピースの考察を書こうと思います。和の国編の裏切り者「黒炭カン十郎」に関する考察です。カン十郎は恐ろしい工作員だったが、いくらか非合理な点が見えました。おでんや赤鞘は全員釜茹でにされる予定で、逃げられたのはカイドウの失態に過ぎません。ここで処刑につきあう合理性はありません。オロチもひぐらしに続いて優秀な兵、忍、一門衆を失うことが有益とは思えません。遡ればおでんたちがカイドウに挙兵した際、密...
今回はグレートマジンガーのパートナーロボットのビューナスAを紹介します。ハコ タテヨコ18㎝奥行5㎝位とコンパクト。商品セット内容フィギュア、クインスター、光子力ミサイル、ミサイル発射口パーツ、手首パーツ、アンテナ、ビューナススクランダー、台座ビューナスA(パイロットは炎ジュン)全高と重さ 15㎝と155gクインスターは取り外し可能です。顔アップバストアップ凄いねミサイル発射後を再現できます。背中部分足パ...
今回は超合金魂 エヴァンゲリオン零号機を紹介します。本編ではヤシマ作戦のみの登場ですが、劇場版では出番が増えています。パッケージ超合金魂 エヴァンゲリオン零号機全高16-17㎝くらい重量245g顔、胸アップ背中エントリープラグアンビリカルケーブル360度撮影しましたアクション撮っていきますパレットライフル初号機用のポジトロンライフル対ラミエル用 いかがでしょうか以前、超合金魂 GX14-16 エヴァンゲリオン零ー弐...
DVD 探偵オペラ ミルキィホームズの特典のねんどろいどぷちです。シャロ(シャーロック・シェリンフォード)エリー(エルキュール・バート)コーデリア・グラウカ譲崎 ネロミルキィホームズ関連記事詳細情報中国製、対象年齢15歳以上PVC,ABS製...
今日はゲッターロボGより超合金魂 ゲッターポセイドンのレビューです。パッケージ ゲッターロボGの3種はだいたい同じサイズです。収納セットの内容です。手首パーツは握り拳と平手の2セット。ポセイドン号も付属します。残念ながらフィンガーネットは再現されていません。ポセイドン号。ゲットマシンの時点で顔になっています。胴体、腰、足のパーツを合体させてロボットになります。超合金魂のゲッターロボはポセイドン以外も...