リリカルおもちゃばこ ( 新宿の合金ロボショップ店長の個人ブログ )
私の集めたフィギュアのレビューを写真付きで書いていこうと思います。コミックなどのレビューも書きます。 ここの管理人は西新宿でダイキャストフィギュア専門店 「 合金ロボショップ 」 の店長をしています。 ここに載せたフィギュアの一部も売りに出す予定です。
Latest Entries
9月18日追記
定休日は
月曜と木曜
営業時間は13-19時。
祝日の場合は月曜、木曜日でも営業する場合がございます。
(祝日営業のときは店舗公式ツイッターで告知いたします)
感染状況によって変更の場合もございます、
その場合は店舗用のアカウントでお知らせします。
住所
160-0023
東京都 新宿区西新宿7-16-15 第一歯朶ビル2階B
TEL
03-5937-5320
私は前から趣味のフィギュアを仕事にしたいと考えてました。
それも特に好きなロボットや超合金などを。
唐突ですが新宿に合金製玩具とロボットフィギュアの専門店を開業することが決まりました。
店名は 新宿のダイキャストフィギュア専門店 「 合金ロボショップ 」 です。



店舗公式ブログ
ツイッターの店舗アカウント
店舗公式ホームページ
「合金ロボショップ」で扱う商品は
超合金魂、METALBUILD、スーパーロボット超合金などダイキャストを使用したロボットフィギュアです。
合金玩具に特化した店というのは珍しいと思います。

今までにレビューしたフィギュアの一部も売りに出します。
いま日本は厳しい状況です。
けど一度きりの人生、やりたいことをせず後で後悔したくない。
人生をかけてチャレンジしてみます。
私が開店を目指している店の場所ですが、西新宿にあります。
コロナ前から実店舗用のテナントを探していて、ここを借りるようになったのはつい最近です。
店舗ブログに載せたアクセスです
営業日はまだ検討中です。
緊急事態宣言が出そうなので。
ただ土日に営業することは決めています。
「合金ロボショップ」では中古品と新品両方を販売します。
すでに問屋さんとコンタクトをとって、いくつか新品を卸してもらいました。
また中古フィギュアの買取も行います。買取でしたらロボットフィギュア以外も買い取ります。
予約販売でしたらロボット以外のフィギュアやプラモデルも取り扱います。
これからこのブログは私店長(予定)個人のアカウントとして運用します。
フィギュアレビューやコミックは今まで通りこっちで書きます。
定休日は
月曜と木曜
営業時間は13-19時。
祝日の場合は月曜、木曜日でも営業する場合がございます。
(祝日営業のときは店舗公式ツイッターで告知いたします)
感染状況によって変更の場合もございます、
その場合は店舗用のアカウントでお知らせします。
住所
160-0023
東京都 新宿区西新宿7-16-15 第一歯朶ビル2階B
TEL
03-5937-5320
私は前から趣味のフィギュアを仕事にしたいと考えてました。
それも特に好きなロボットや超合金などを。
唐突ですが新宿に合金製玩具とロボットフィギュアの専門店を開業することが決まりました。
店名は 新宿のダイキャストフィギュア専門店 「 合金ロボショップ 」 です。



店舗公式ブログ
ツイッターの店舗アカウント
店舗公式ホームページ
「合金ロボショップ」で扱う商品は
超合金魂、METALBUILD、スーパーロボット超合金などダイキャストを使用したロボットフィギュアです。
合金玩具に特化した店というのは珍しいと思います。

今までにレビューしたフィギュアの一部も売りに出します。
いま日本は厳しい状況です。
けど一度きりの人生、やりたいことをせず後で後悔したくない。
人生をかけてチャレンジしてみます。
私が開店を目指している店の場所ですが、西新宿にあります。
コロナ前から実店舗用のテナントを探していて、ここを借りるようになったのはつい最近です。
店舗ブログに載せたアクセスです
営業日はまだ検討中です。
緊急事態宣言が出そうなので。
ただ土日に営業することは決めています。
「合金ロボショップ」では中古品と新品両方を販売します。
すでに問屋さんとコンタクトをとって、いくつか新品を卸してもらいました。
また中古フィギュアの買取も行います。買取でしたらロボットフィギュア以外も買い取ります。
予約販売でしたらロボット以外のフィギュアやプラモデルも取り扱います。
これからこのブログは私店長(予定)個人のアカウントとして運用します。
フィギュアレビューやコミックは今まで通りこっちで書きます。
スポンサーサイト












アームリニアガンのアクション


9連装ミサイルポッド







本編未登場のリニアガン




両手持ち






リニアガンとアームリニアガン両方装備




タックル
HI-METALRダグラムも記事書いています。是非読んでください
24ソルティック
詳細情報
魂ウェブ
2019年発売
出展 太陽の牙ダグラム
ABS、PVC、ダイキャスト製
中国製、対象年齢15歳以上

今回は HI-METAL R 太陽の牙ダグラム ソルティックH8RF ラウンドフェイサー コーチマSpl.を紹介します。
写真が膨大になったため、2つに分割してのレビューとなります。
24部隊は番組後期の54-56話に登場します。
話の構造上明確なライバルの登場しないこの作品で最大の強敵です。
詳細
54話で初登場した際はダグラムと解放軍を圧倒、退却に追い込む。
55話では戦略台地護衛の任務を任されダグラムと交戦。終始圧倒するが解放軍の別働隊が台地を占領したため撤退。
56話では戦力で圧倒した連邦軍が部隊を解散させ、4人が各自に部隊を率いたため連携できず解放軍に4機とも撃破される。

パッケージ
デザインは描き下ろしです。


・本体
・交換用左手首3種、交換用右手首2種
・ターボザック
・アームリニアガン
・ミサイルポッド
・パイロットフィギュア
・腕部アーマーパーツ
・リニアガン
・魂STAGE用ジョイントパーツ


マノン中佐の要請により24部隊到着。




頭部
頭部は取り外し可能です。キャノピーを開くことも可能です。

フェイスアップ

重量は190gほど


機体各所の24のマーキング


ヒジの2重関節は範囲広め


ヒジにはそれと別に回転軸有り

肩には関節が2つあります

手首パーツはボールジョイントで取り付けます。




すねを90度以上曲げると装甲がスライドします。


股関節、ボール軸と回転軸があります。


腰部分も回転します

腰回転生かしたアクション。


前屈みの可動


ミサイルポッドも動かせます。


胸パーツは内側にへこみます


通常のラウンドフェイサーと異なり、ターボザックを装備しています。軟質素材でできたケーブルでアームリニアガンとつなぎます。


アームリニアガン
360度撮影












腕アーマーを交換し、手持ちのリニアガンを持たせます。
360度撮影





両手持ち









リニアガンとアームリニアガン両方装着













アクション少し タックル
以上が一回目のレビューです。次回はアクション中心に撮っていきます。
HI-METALRダグラムも記事書いています。是非読んでください
2回目の記事
詳細情報
プレバン
2019年発売
出展 太陽の牙ダグラム
ABS、PVC、ダイキャスト製
中国製、対象年齢15歳以上

フォトスポット

等身大デビルマン








ポスターなど

Mazinger Z×Winson Ma(シルバーメタリックVer.)

Mazinger Z×Chino Lam(ビンテージカラーVer.) マグロZ

【造形工房密林】マジンガーZ ソフビキット(未塗装)

【PDSxマジンガーZ】魔神我亜Zフィギュア(ギガラメシルバー)

ブルマァク














【暗黒エンターテイメント】DEVILMAN DEGENERATING(GREEN)

【造形工房密林】デビルマン ソフビキット(未塗装)限定版 悪魔的赤











MAXTOY「ゲッター1(重塗装Ver.)」「ブラックゲッター(重塗装Ver.)」


【Kaiju One 壹工房】/ 鋼鉄ジーグ/50cmビッグスケール

KAIJU ONE 鋼鉄ジーグ(クリアーVer.)

今回は機甲戦記ドラグナーよりファルゲンを紹介します。


パッケージ



セット内容
レーザーソード、ハンドレールガン、マガジン、ディスプレイ台座。3連マルチディスチャージャー/フォルグ・ユニット換装式。

ファルゲン

顔アップ



軟質素材のケーブル

ギガノスのマーク


翼の可動



白兵戦用レーザーソード収納状態




ダイキャスト使用の関節部位



足関節


肩のボールジョイント、ヒジ
360度撮影しました









飛行ユニット・フォルグユニット

ファルゲンマッフに換装しました。

ミサイル
360度撮影します。








アクション撮っていきます













以上が 魂SPEC XS-11 ファルゲン のレビューです
魂ウェブ
詳細情報
2009年発売
出展 機甲戦記ドラグナー
ABS・PVC・ダイキャスト製
中国製、対象年齢15歳以上